LIFE [客観力]自分を知るための3つの方法[自己省察] こんにちは、サクヤです。 「敵を知り己を知れば百選危うからず」 こんな孫氏の言葉がありますよね。 敵の分析は、いろんな情報源を元に行うことができますよね。 ですが、己=自分はどうでしょう? 正しく自分を知るため... 2021.02.24 LIFE
LIFE [マンガ]涙出るほど笑えるマンガ5選[ギャグ] 笑うことの良い影響は、よく知られてますよね。 気軽に笑いを体験できるのも、凄い良い体験! そんな体験を、物語の中で得ることができる漫画。 今回は、そんな漫画本の中でも私自身が爆笑と言うのを体験した。 そんな腹を抱えて、涙が出るシーン... 2021.02.14 LIFE
LIFE [時間不足]気がつけば1日が終わっていたと思わないために[問題] 気がつけばこんな時間。 あれ、今日何してたんだっけ? そんな気持ちで1日が終わることないですか? 時間汚染なんて言われる、こんな現象。 味わうほどに、1日を無駄にしたな〜と凹みますよね。 何か対策があるなら、し... 2021.02.11 LIFE
LIFE [注意散漫]気が散って取り組めない時の対処法[拡散] こんにちは、サクヤです。 何かに取り組みはしたものの、すぐに別のことが気になっちゃって進まない… 5分と持たずに違うことを始めてる。 そんな経験ありませんか? テスト勉強しようとしたら、部屋の掃除が始まったりしますよ... 2021.02.10 LIFE
LIFE [習慣化]物事に取り掛かるためにするべき行動3選[その前に] こんにちは、サクヤです。 「やらなくちゃいけないな…」「アレをしたいけど…」 そう思うものの、なかなか重い腰が上がらずに取りかかれないことありませんか? 読書をしようと思ったけど、本を持ってくるのも面倒だな。 ウォーキングに行こうと... 2021.02.07 LIFE
LIFE 意思力を上手に使う為に気をつけること[ウィルパワー] こんにちは、サクヤです。 やろうと思ってたことが、疲れてできないまま終わってしまった。 そんな経験ありますよね。 これは、意思力(ウィルパワー)が消耗してしまってるのが原因と言われています。 今回は、そんな意思力の無... 2021.02.05 LIFE
LIFE 目標を達成するために大切なこと[モチベーションを保つ] こんにちは、サクヤです。 目標はあるものの、なかなか達成できない… 途中でやる気が無くなってしまう… そんな経験ありますよね。 私も、色々決めて始めたもののやらなくなった経験あります。 なぜそうなってしまったのか、振り返ってみてく... 2021.01.29 LIFE
LIFE 自己効力感の高め方[自分に自信を持つために] こんにちは、サクヤです。 何かの行動を起こすときに、なかなか踏み出せない… やってみようと頭をよぎるものの、行動に移せない… そんな経験はないですか? そんな踏み出す勇気が出ない原因は「自己効力感」が低いからかもしれ... 2021.01.24 LIFE
LIFE お手軽にできる、集中力の高め方[全集中] こんにちは、サクヤです。 勉強をしてたつもりなのに、片付けを始めてしまった。 とか、 読書をしてるのに、スマホが気になって仕方ない。 などの、集中力が切れちゃって困ることありますよね。 今回は、そんな「集中力... 2021.01.21 LIFE
LIFE 家庭教師のメリットとデメリット[学力の向上] こんにちは、サクヤです。 以前、勉強法に関する記事を書きました。※こちらです どのように勉強していくと効率的か。 記憶に残りやすいのかをお話ししています。 ですが自分なら変えられるけど、我が子の学習能力をあげたい! 私だけの意見で... 2021.01.17 LIFE