スポンサーリンク
2020年を振り返ってみて、買ってよかったなコレはと言うものをランキング形式に紹介してみようと思います。
ざっくりとした紹介なので「こんなのあるんだ〜」とか思ってもらえると幸いです。
知識の幅を広げたい方は、最後まで流して見るのもいいかもしれません。
6位〜10位
4位&5位
なかなか順位をつけるのも迷うくらいいい買い物をしたなと思ってきました。
ここからは更に満足度が高くなっていってます。

[やる気]やる気を継続させるには[スイッチ]
「今、凄く燃えてるぞ!この調子なら何でも出来そうだ」
まさにやる気のスイッチが入った瞬間。
なんて思った次...
※準備の手軽さについてのメリットはこの記事参照

4位・ネスプレッソコーヒーメーカー
前提として私はコーヒー好きなタイプで、一日3〜5回は飲んでます。
インスタントならまだ手軽さはありますが、豆を挽いたレギュラーコーヒーを飲んでいるんですね。なので、毎回の準備に時間がかかったりしてます。
そんな準備の手間の軽減や、いろんな種類の提供をしてくれたのがコレです。
水とカプセル入れてスイッチをポン!でOKな手軽さ、朝は助かります。
この製品購入しなくても、ネスプレッソコインプログラムという月額製のサービスもあります。月額1900円〜でマシンを入手できて、その月額料もカプセル購入代に回せるというお得なシステムです。
12ヶ月未満で解約すると本体代が請求されますが、それでも本体を購入したのと変わりませんので損にはならないですよね。
お手軽に、味わい深いコーヒーを飲んでみたい方にはオススメです。
インスタントならまだ手軽さはありますが、豆を挽いたレギュラーコーヒーを飲んでいるんですね。なので、毎回の準備に時間がかかったりしてます。
そんな準備の手間の軽減や、いろんな種類の提供をしてくれたのがコレです。
水とカプセル入れてスイッチをポン!でOKな手軽さ、朝は助かります。
この製品購入しなくても、ネスプレッソコインプログラムという月額製のサービスもあります。月額1900円〜でマシンを入手できて、その月額料もカプセル購入代に回せるというお得なシステムです。
12ヶ月未満で解約すると本体代が請求されますが、それでも本体を購入したのと変わりませんので損にはならないですよね。
お手軽に、味わい深いコーヒーを飲んでみたい方にはオススメです。
ベスト3
では、いよいよ大詰めのベスト3の発表です。
ここまでくると、生活というより人生が変わるレベルの買い物でした。
詳しくはこちらの記事を見てください。

[家電]掃除ロボットルンバ!生活を豊にするガジェット[時短]
毎日の掃除してますか?
日々の掃除もまとめてみてみると、結構な時間を掃除に費やしてることになりますよね。
例えば1日10分...
こちらについても、この記事に詳しく書いてます。

[パナソニック]時短家電!乾燥機付き洗濯機の凄さ[ドラム式]
時短家電三種の神器の一つ、ドラム式洗濯機を購入したのでこれについての話をしていきたいと思います。
私が購入したのはこちら↓
...

1位・コアラマットレス
至ってシンプルなマットレスに見えるかも知れません。
ただ、外国製で店舗になく体験できないというデメリットがあるんです…
というデメリットから入りましたが、メリットがすごいんです。
コレは作りのこだわりもさることながら、本当に睡眠の質を上げてくれた感じがしますね。
今までは起きるとバキバキとなっていた体も、このマットレスになってから経験してません。
寝返りで起きたり寝苦しいと言ったことがないからかも知れませんね。
隣で人が動いても眠りを妨げない効果もあるそうです!
ただ、これは一人では体験できないのでスルーします。
よく効く言葉ですが
「人生の三分の一は睡眠時間、この時間をどれだけより良い時間にできるか」
なんて話ですね。
科学的にも、睡眠の質による日常生活へのパフォーマンスの変化が言われています。
質の高い睡眠がとれている人ほど、高い成果を出している傾向にあるそうですね。
逆に低い人は、効率が悪かったりミスが多かったり、年収が上がらなかったりするそうです。
そんな高い質の睡眠を得るためにも、マットレスにはこだわるといいですね。
ただ、合うマットレス合わないマットレスがありますので万人に進められるかは試してみないわからないですね…
このコアラマットレス、公式から注文すれば120日のトライアルサービスもあるので試してみれるのも魅力のひとつです!
ただ、外国製で店舗になく体験できないというデメリットがあるんです…
というデメリットから入りましたが、メリットがすごいんです。
コレは作りのこだわりもさることながら、本当に睡眠の質を上げてくれた感じがしますね。
今までは起きるとバキバキとなっていた体も、このマットレスになってから経験してません。
寝返りで起きたり寝苦しいと言ったことがないからかも知れませんね。
隣で人が動いても眠りを妨げない効果もあるそうです!
ただ、これは一人では体験できないのでスルーします。
よく効く言葉ですが
「人生の三分の一は睡眠時間、この時間をどれだけより良い時間にできるか」
なんて話ですね。
科学的にも、睡眠の質による日常生活へのパフォーマンスの変化が言われています。
質の高い睡眠がとれている人ほど、高い成果を出している傾向にあるそうですね。
逆に低い人は、効率が悪かったりミスが多かったり、年収が上がらなかったりするそうです。
そんな高い質の睡眠を得るためにも、マットレスにはこだわるといいですね。
ただ、合うマットレス合わないマットレスがありますので万人に進められるかは試してみないわからないですね…
このコアラマットレス、公式から注文すれば120日のトライアルサービスもあるので試してみれるのも魅力のひとつです!
おわりに
以上が2020年の買ってよかったベスト10でした。
- この商品気になる!
- もっと詳しく知りたい!
そんなお声があれば、詳しく記事にしようと思うのでお声かけください。
スポンサーリンク