スポンサーリンク
TGS目前のニンテンドーダイレクトが放送されましたね。
40分を超える大ボリュームの発表でした!
平日のど真ん中で、放送も見れてないし内容も把握できてないわ~
そんな方のために、サッと確認できる発表内容を紹介していこうと思います。
発表タイトル
- ファイアーエムブレムエンゲージ(2023.1.20)
- 牧場物語WELCOM!ワンダフルライフ(2023.1.26)
- 零~月蝕の仮面~(2023年初頭)
- Xenoblade3~エキスパンションパス第2弾~(2022.10.14)
switchピックアップタイトル
- Sifu(2022.11.9)
- Factorio(2022.10.28)
- TUNIC(2022.9.27)
- ロマンシングサガ~ミンストレルソングリマスター~(2022.12.1)
- Fit Boxing北斗の拳~お前はもう痩せている~(2022.12.22)
もうすぐ発売!ソフトラインナップ
- ドラゴンクエストX~目覚めし五つの種族オフライン~(2022.9.15)
- 太鼓の達人~ドンダフルフェスティバル~(2022.9.22)
- The DioField Chronicle(2022.9.22)
- ディズニースピードストーム(2022)
- オーバーウォッチ2(2022.10.5)
- ウルトラ怪獣モンスターファーム(2022.10.20)
- ペルソナ5~ザ・ロイヤル~(2022.10.21)
☆スプラトゥーン3フェス開催!☆
お題「無人島に持っていくなら?」
開催日時9月24日9:00AM~9月26日9:00AM
発表タイトル~その2~
- OCTOPATH TRAVELERⅡ(2023.2.24)
- MARIO+RABBiDS~ギャラクシーバトル~(2022.12.2)
- ルーンファクトリー3スペシャル(2023春)
switchピックアップタイトル~その2~
- レディアントシルバーガン(ダイレクト終了後)
- VARIOUS DAYLIFE(ダイレクト終了後)
- マリオストライカーズバトルリーグ~無料アップデート2弾~(9月中)
NINTENDO64タイトル
- パイロットウイングス64
- マリオパーティ
- マリオパーティ2
- マリオパーティ3
- ポケモンスタジアム2
- ポケモンスタジアム金銀クリスタル
- テン・エイティスノーボーディング
- エキサイトバイク64
- 牧場物語2
- GOLDENEYE
発表タイトル~その3~
- シアトリズムファイナルバーライン(2023.2.16)
- ライザのアトリエ3~終わりの錬金術師と秘密の鍵~(2023.2.22)
もうすぐ発売!ソフトラインナップ~その2~
- OneShot:World Machine Edition(2022.9.22)
- NieR:Automata~The End of YoRHa Edition~(2022.10.6)
- ドラゴンボール~ザ・ブレイカーズ~(2022.10.13)
- すみっコぐらし~みんなでリズムパーティ~(2022.11.2)
- ドラえもん~のび太の牧場物語・大自然の王国とみんなの家~(2022.11.2)
- タクティクスオウガリボーン(2022.11.11)
発表タイトル~その4~
- 超探偵事件簿レインコード(2023春)
- NINTENDO SWITCH Sports~無料アップデート~(2022冬)
- PIKMIN4(2023)
- BIOHAZARD VILLAGE CLOUD(2022.10.28)
- 結合男子(2023)
- ベヨネッタ3(2022.10.28)
switchピックアップタイトル~その3~
- いつでもGOLF(ダイレクト終了後)
- Ib(今冬)
- クライシスコア-ファイナルファンタジー7-リユニオン(20221.12.13)
- ハーヴェステラ(2022.11.4)
- It takes two(2022.11.5)
- テイルズオブシンフォニアREMASTERED(今冬)
- マリオカート8~追加パス3弾~(2022冬)
もうすぐ発売!ソフトラインナップ~その3~
- 釣りスピリッツ釣って遊べる水族館(2022.10.27)
- ソニックフロンティア(2022.11.8)
- ジャストダンス2023エディション(2022.11.22)
- フロントミッション~ザ・ファースト:リメイク~(2022.11)
- ドラゴンクエストトレジャーズ~蒼き瞳と大空の羅針盤~(2022.12.9)
- 星のカービィWiiデラックス(2023.2.24)
- ゼルダの伝説~TEARS OF THE KINGDOM~(2023.5.12)
感想
とにかくボリュームたっぷりでしたね。
個人的には
- ファイアーエムブレムエンゲージ
- OCTOPATH TRAVELERⅡ
- 超探偵事件簿レインコード
- ゼルダの伝説~TEARS OF THE KINGDOM~
これらが気になります!
FEシリーズは新作になりますし、過去のキャラも出てくる要素がどう絡んでくるのか…
オクトパストラベラーも初代が良かっただけに期待が持てます。
レインコードはダンガンロンパチームと言う事ですしね。

そしてゼルダの伝説、ついに来ましたね。
このマーク、マスターソード、ロゴから気になる要素を醸し出してます!
ウロボロスかな?
スポンサーリンク